top of page

子供とイレブンオートキャンプ

  • 2017年12月3日
  • 読了時間: 2分

2017年12月

夫37歳、妻37歳、長男10歳、次男8歳

子供と冬キャンプ第二弾。

第一弾はこちら

今回は千葉県のイレブンオートキャンプ

12月だけどあまり寒くなかった。

とても快適に過ごせたかな。

千葉県だったらもう冬キャンプも恐れることはないね。

来年からは夏は登山で、冬はキャンプが定番になりそうだ。

それにしても、冬でもたくさんの人がキャンプやっているのね。

全然知らなかった。

何事も挑戦だね。

やってみると案外そこまで大変じゃなくて、思っていた以上に楽しいことはたくさんある。

今回もテントとタープをくっつけて設置

今日は満員だったけど、ヘキサタープを張っているグループは全然いなかった。

ヘキサタープは日差しを遮るためで、冬には不要なんだね。

当たり前だね。

代わりにスクリーンタープが大多数。

冬だからね。

暖を取るためとか、風よけとかだね。

ヘキサタープは風を通すから。

改めて意味ないね。

でも雰囲気だすためにとりあえず張ったよ。

そしてすぐに片づけた。

ホント意味ないね。

今回の食事のメインディッシュは、昼食がチーズフォンデュで夕食がスペアリプ。

美味しい。

やっぱりキャンプは最高だね。

息子たちも大喜びだよ。

夜はテントの前にたき火とストーブで暖を取る。

今回はそこまで寒くなかったから、とても快適。

テントの中は即席こたつで秘密基地のよう。

息子たちもたき火と秘密基地でとても楽しそう。

夫:夏は登山、冬はキャンプで決まりだね。

妻:ダッチオーブンで作った初のスペアリブが美味しかった。

長男:寒くはなかったけど、こたつが楽しかった。

次男:マシュマロが美味しかった。

コメント


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2023 by Sarah Lane. Proudly created with Wix.com

bottom of page